源泉徴収票が2枚あるときの確定申告をホームページで作成

今日は転職等で源泉徴収票が2枚あるときの確定申告を国税庁のホームページからオンラインで作成してみました。

基本はホームページに書かれている通り進めば迷うことなく出来ます。ページ数が多いので途中で出てくるキーになる選択画面を貼り付けてあります。




今回はWEBのホームページで作成して郵送で提出する前提です。確定申告の場合は税務署で並ぶのは大変ですから楽をしたいと思います。なので「書面提出」を常に選択します。




今回は給与しかない申請をしました。ケースバイケースで自分の状況に合わせれば良いと思います。一番大切なのは源泉徴収票が2枚以上あるので、そこだけは、下記の画面のように正確に選択します。




これで基本設定は終わりです。途中で自分の住所を元に提出税務署が表示されます。
最初に入力するのは源泉徴収票のデータで1枚を入力後、続けて2枚目が入力できます。以降、控除される項目をその都度、選んで入力するだけです。

多分、普通は社会保険料の控除で生命保険、国民年金、国民健康保険等と医療費控除の項目で終わりだと思います。これで返還される金額が自動的に計算されて表示されます。





国民健康保険は金額さえわかっていれば、領収書等は必要ありません(控除のための証明書は元々、発行されないので)。

後は自分の情報と還付金等の振込み用の金融機関の情報を入力して終わりです。
最後に印刷して終わりです。印刷画面に税務署の住所が自動で印刷されるので切り抜いて封筒に貼り付けます。

プリントアウトされた台紙に今年からマイナンバーために必要な通知カード等のコピーと領収書を台紙に貼り付けます。




これらを郵送するのですが、控えが必要な場合は返信封筒に切手を張って一緒に控え書類も提出します。税務署から控えに捺印がされて控えが戻ってきますが、これは申請内容が認められたと言う証明書類ではなく、提出書類が届きましたという、受領印的な意味合いだけです。

転職等をするとサラリーマンの基礎控除が正確に計算されていないので税金を払い過ぎています。だから面倒臭くても確定申告はしないと大損です(笑)