最近、たま~~にYouTubeを大迫力で見るためにJ:COM Boxで見る機会が増えてきたが、動作が遅くて、死ぬほど使いづらい!!なんとかならないかと思って調べて見るとスマホ経由でもう少しまともに操作できるらしい。
『ホームページ』をみると、先ず端末が「Smart J:COM Box」「Smart TV Box」2種類あり、我が家は前者の「HUMAX」製だった。これを選んだ理由はたぶん、団体契約で割引があり値段が変わらなかったからだと思う。
いよいよ、スマホアプリ『Smart J:COM Box』を導入しようと説明を見てみると
アプリのダウンロードについて
J:COM提供のタブレット
(Android) インストールされている「くらしのナビゲーション」からアクセスすることができます。
iPad AppStoreよりダウンロードいただけます。App Store
※Androidスマートフォンには対応していません。
このまま諦めようと思ったけどYouTubeだけは何とかしたい。以前「YouTube」を見る時スマホで操作する説明を受けたことを思い出して、スマホでアプリを立ち上げてみたが画面上部にリンク用「キャスト」アイコンが表示されない。そう言えば、今年J:COMの端末が選局以外は効かなくなってリセットしたことがあった。そのためにデータが初期化されてしまったようだ。
そこで「YouTube on TV」とか言う機能があるはずなので調べて見るとJ:COMのセットトップボックスも対応している。同じWi-Fiネットワークに接続されている場合は自動で認識するはずなので試してみるが駄目。スマホのアプリで「アカウント」→「設定」→「テレビで見る」でみると「TVがない」と表示されてしまう。J:COMのWiFi経由でスマホ繋げてるのに...
でも、よく考えるとJ:COMのYouTubeはCATVに繋がってアプリは動作してるけどWiFi経由ではない。
WiFi接続ではない場合は先程の確認画面「テレビを見る」の下のほうにある「テレビコードを入力」でテレビコードを入力するしかないようです。
早速、テレビコードをゲットします。CATVのYouTubeアプリを立ち上げて左側にある「設定」→「テレビとスマートフォンをリンク」→「テレビコードでリンク」でテレビコードを入手して、先程のスマホアプリに入力します。
テレビコードは表示する毎に異なる数字になるようで複数のスマホを登録するとそれぞれを認識して動作する感じです。上手に入力できるとスマホアプリの上部に「キャスト」アイコンが出てきました。このアイコンをクリックするとスマホ画面をTVに移すことができます!!
後は、何時も通りスマホで検索して再生するだけ、セットトップボックスのリモコンで一字一字、選択して入力するより使いやすい。
リモコンでも携帯電話のようにテンキー入力に対応してくれればそれなりに使えると思うのですが...
これで最初の目的は達成できたのです。しかし、YouTubeをよく見る小さな子供はスマホの「フリック」はできますが最初の検索文字を入力できません。
そこで、「検索」→「マイク」アイコンをクリックすると音声で検索した後は「フリック」で遊ぶことができます。
最近のテレビはYouTubeを音声で操作できるので小さな子供でもお気に入りの番組を楽しめます。昔では考えられない環境になりましたね~~