パソコンを立ち上げてパスワード入力と普通にノートPCは起動。しかし...
あるソフトを立ち上げてログインしようとパスワードを入力すると「パスワードが違っています」というポップアップが何度、入力しても出てしまった。
よくよく調べてみると、入力したキーが入力されていなかったり、違ったキーになったり、キーボードが壊れてしまったようだ。
動作がおかしいキーは「K」を中心に10キー程。以前も入力できなくなったことがあるけど、その時はキーが一つで、ボタンを外して掃除したら直ったけど、今度はどうも集団なので無理っぽい。
会社だったので、英語用101型USBキーボードがあったので認識させて何とかその日は乗り切りましたが、このままではシャットダウン後、再起動が不安になったのでスクリーンキーボードも起動し。
もともとのキーボード、USBキーボード、スクリーンキーボード、3個同時に動かして使ってました。
USBキーボードについて
キーボードの種類(windwos用)
英語 101キーボード・104キーボード日本語 106キーボード・109キーボード
キーボードは意外と厄介で普段使っている106/109系なら問題ない。たまたま、今回使った101系だとアルファベットと数字は特に問題ないのですが、それ以外は印字している文字と出力される文字が異なる事があるので注意が必要です。
エレコム 2016-06-25
今後のために、一個1000円前後から購入できるので身近に準備しておいたほうが無難なような気がします、但し、日本語キーボードで(笑)
USBが認識しない時
通常はUSBなの接続させれば自動認識してくれますが、たまに認識しない時があります。その時は以下の確認をしてみます。
起動時にBIOS画面を起動してUSBの設定項目を確認します。メーカーなどによって微妙に起動方法が違いますが、Windows7では取りあえず「F2」キーを押しながら起動。上手くいかないときは「DEL」キーを押して起動。
BIOSと勘違いするのがセーフモード起動ですが、こちらはコンピュータの電源投入後、コンピュータ製造元のロゴや BIOS の起動画面が表示されたらキーボード上の[F8]キーを押す事で起動します!
USBを挿したまま起動するとPC起動が遅くなったり、上手く立ち上がらないことがありますが、その場合は電源投入後にUSBを接続したり、2,3回抜き差しすると認識する事があります。
スクリーンキーボード
スクリーンキーボードの起動の仕方
以下の手順で「スタート」
「すべてのプログラム」
「アクセサリ」
「コンピューターの簡単操作」
「スクリーンキーボード」
スクリーンキーボードのOFFの仕方
一度起動するとパソコン立ち上げ時に自動で起動してしまうので不要なら完全にOFFしておく必要があります。「スタート」
「すべてのプログラム」
「アクセサリ」
「コンピューターの簡単操作」
or
「コントロールパネル」
↓
↓
「コンピューターの簡単操作センター」
「お使いのコンピューターを使いやすくします」
「マウスやキーボードを使わずにコンピューターを使用します」
「スクリーンキーボードを使用します」→「オフ」
顚末記
ノートPCのキーボードは修理不能なことが多いのでほとんど直りません。なのでこのまま、外付けUSBキーボードを使い続けるしかなさそうです。
と諦めていたのですが、今回はキーボードの一部分がまとめておかしくなった。翌日立ち上げたら、少しキーボードのが直っていた!
テレビリモコンと同様な単純なキーボードのシリコンゴム劣化ではないような気がしたので奥の手を使ってみました。
昔、テレビの映りが悪いと良く、手で叩くと直ることがあったのを思い出してので、PCを裏返しにして軽く叩いたりしてみました。キーボードからゴミが結構出てきますね(笑)
その後、電源を入れてみると見事に復活、何が原因かわかりませんがキーボードが集団でおかしくなったときは試してみる価値ありです。
ただし、叩くときは電源を切ってください!!