レストラン比較サイトがないのはなぜ?

宿泊するときはネットで比較サイトを使って、宿泊費を調べます。同じ条件ではないですがサイトによってはかなりのコスト差があることがわかります。

サイトはちょっと調べただけでもトラベルコ/Travel.jp/フォートラベル/・・・/トリバゴと一杯見つかります。


しかし、レストランの比較サイトは皆無、
なぜなんでしょうか~~

中華街に行く予定があったのっで、最初に調べてた「一休.com」のさいしょに載っていた中華料理のお店を比較で比較して見ました。




今回は、コストパフォーマンスが良い、最低価格のまったく同じ内容のコース料理を選択して比較してみました。


中国郷土料理 錦里のコース(全9品)

1.三種前菜盛合せ
2.キノコと牛肉の炒め
3.海老・イカのアスパラ炒め
4.海鮮ハルマキ
5.肉シューマイ
6.フカヒレ入りキノコスープ
7.マーボー豆花
8.五目チャーハン
9.杏仁豆腐







①一休.comレストラン 2,300円 (税サ込)
【平日限定ランチ】

②錦里 きんりのホームページ 2580円(税抜)
錦里1周年コース⇒⇒2064円(税別)

③ホットペッパーグルメ 2,580 円(税抜)
[クーポン利用]
錦里1周年コース通常2580円のところ[20%OFF]⇒⇒2064円(税別)

④食べログ 2,580円(税抜)
[クーポン利用]
オープン記念ワンドリンクサービス or
大人4名様以上ご来店の方に錦里特製ビーフジャキーの炒め(ランチ利用不可)

⑤ぐるなび 2,580円(税抜)
[クーポン利用]
お会計、平日料理10%、土日祝日5%OFF or
大人4名様以上ご来店の方に錦里特製ビーフジャキーの炒め

⑥ヒトサラ 2580円(税抜)
[クーポン利用]
割引 2064 円

但し、値段割引クーポンは有効期限 2018年04月01日~2018年05月02日


結果から言うと基本的にはすべて同じ価格になります。一休.comだけは若干、表現は違いますが、「価格+税」で比べるとほぼ同じになります。

違いがあるとすればクーポンの種類で選択のしかたによって少しだけサイト毎に違いが出る場合もあります。飲み物を頼んだとしても、見事にほぼ同じ。

これでは比較サイトの意味がありませんね(笑)

特別なクーポンなどでサイト毎に差が出る事もありますが、基本は同じ感じになるのがレストランの予約サイトなんですね~~~





昔からお店選びには「食べログ」を使っていますが、予約時は「一休.com」や「ぶるなび」なってしまいます。

たぶん、ネット検索だと「食べログ」が常に上位に現れるので取りあえず、ここで調べて予約は別のサイトへ。

「食べログ」に関して、私の印象ではクチコミサイトであった予約サイトのイメージが沸かないためかもしれませんが...